Next:![]() |
Prev:![]() |
2013年05月11日
【セミナー案内】中小企業の国際ビジネス支援のあり方を考える会(第5回)(2013年5月25日)
私が所属している一般社団法人東京都中小企業診断士協会・城北支部国際部のセミナーのご案内です。中小企業診断士だけでなく、中小企業の経営者・関係者の皆様も参加が可能です。〆切が5月13日(月)と迫っていますが、多少〆切を過ぎても大丈夫ですので、興味のある方は是非ご参加いただければと思います。皆様のご参加をお待ちしております。
1.日時
平成25年5月25日(土)14:00~18:00(受付13:30開始)
第1部:東南アジアでの事業展開を行っている食品包装袋製造会社代表者と、
日本・ベトナムで事業展開する在日ベトナム人経営者との講演・座談会
第2部:講演者との懇親・交流会
2.場所
板橋グリーンホール402会議室
所在地:東京都板橋区栄町36-1
電話番号:03-3579-2221
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/002/002279.html
http://goo.gl/maps/URz3W(Googleマップ)
東武東上線 大山駅下車徒歩5分
都営地下鉄三田線 板橋区役所前下車徒歩5分
第2部懇親・交流会場(第1部会場のすぐ近くを予定)は、出席者に別途ご案内。
3.講師とセミナー内容
石川慎司氏:株式会社いしだ屋 代表取締役社長
食品包装袋製造業。東南アジアでの事業展開の経験あり。
フィン・ヴァン・チュン氏:コミット株式会社 代表取締役社長
スマートフォンアプリ開発等。ベトナムにも会社を保有。
ベトナムを初めとする東南アジア各国に、
進出する側と進出を受け入れる側として両名が討論を行うことにより、
双方の考え方の相違、コミュニケーション上の問題点などに焦点を当て、
海外進出にあたっての方針策定・事前準備・現地対応などに
ついての知見を得る。また、中小企業診断士も参加して、
失敗しないアジア進出のキーポイントについて議論を行う。
4.参加費
本セミナーは小規模とし、講演者と参加者が
直接コミュニケーションを図る場にしたいと考えております。
講師も懇親会に参加予定ですので、
グラスを傾けながらの情報交換も可能です。
詳細は以下をご参照のうえ、お気軽にご参加ください。
第1部のみの場合:1,000円
第1部と第2部の場合:3,500円(飲食代込み)
5.募集人員
約15名 先着順
6.申込先
一般社団法人東京都中小企業診断士協会・城北支部国際部
小沢 智樹
tomoki.ozawa[at mark]gmail.com
下記フォームに記入の上、e-mailに添付して送信願います。
会場準備の都合上、5月13日(日)までにお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
中小企業の国際ビジネスセミナー(5月25日)参加申込書
1.氏名
2.よみがな:
3.所属支部:(※中小企業診断士の方のみ)
4.連絡先: e-mail: /電話番号:
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
本申込書にいただきました個人情報に関しては、
本交流会に関するご連絡のみに使用いたします。