Next:![]() |
Prev:![]() |
2014年01月07日
【創業・経営革新支援セミナー】オリンピックを事業機会に変える3つの方法
地域プラットフォーム(※)「城北ビジネスネットワーク『みらい』」が主催するセミナーのご案内。私が所属するNPOビジネスサポートも構成機関の1つとなっています。昨日紹介した「【中小企業補助金活用セミナー】答えはここにある!“アベノミクスでチャンスをつかめ!”」と同様、経済産業省の地方ブロック機関である関東経済産業局の方が講師を務めるので、国が実施する中小企業向け施策の説明を聞くことができます。
(※)「地域プラットフォーム」とは・・・
地域プラットフォームとは、中小企業庁が認定した、地域の中小企業支援機関の連携体であり、地域の支援機関による中小企業者等支援のための連携体である。地域プラットフォームは、その構成機関である商工会や商工会議所など、支援機関が連携し、中小企業・小規模事業者の経営支援を行うために、次のような取り組みを行う。
(1)国などの中小企業支援施策情報の発信(支援ポータルサイトの普及活動も含む)
(2)創業セミナーや経営革新セミナーなどの開催
(3)ビジネスマッチングイベントの開催
(4)プラットフォーム内の連携強化、情報共有のための連絡会議などの開催
(5)構成機関職員の支援能力向上のための取り組み(セミナーの開催など)
==================================================================================================
平成26年1月28日(火)、城北信用金庫を代表機関とする地域プラットフォーム 城北ビジネスネットワーク「みらい」では、創業を目指す方や中小企業者の方を対象に「創業・経営革新支援セミナー」を開催します。
創業・新規事業開発に精通する専門家3人が、「オリンピックを事業機会に変える3つの方法」をテーマに、創業・新規事業開発に成功する方法をシンプルに分かりやすく解説をいたします。皆さまお誘い合わせの上ぜひご参加ください。
なお、会場の都合から、本セミナーは完全予約制とさせていただいております。事前申込のないお客さまは受講いただけませんので、あしからずご了承ください。
■講座概要:
オリンピックを事業機会に変える3つの方法
(1)「今日から使える中小企業経営支援施策の使い方」 (講師:関東経済産業局様)
(2)「オリンピックを事業機会に変える方法」 (講師:NPOビジネスサポート)
(3)「ミラサポの上手な使い方」 (講師:城北ビジネスネットワーク「みらい」)
■日時:平成26年1月28日(火)18:30~20:30(18:00受付開始)
■会場:北とぴあ(東京都北区王子1-11-1) 7階 第一研修室
(JR京浜東北線王子駅北口徒歩2分、東京メトロ南北線王子駅5番出口より直結)
大きな地図で見る
■対象者:
主に城北地区で創業・起業をお考えの方、主に城北地区で事業を営み事業創造に興味のある方 (コンサルタントの方はご遠慮ください)
■定員:
50名 (先着順にて、定員に達し次第、締め切らせていただきます)
■参加費用:無料
■主催:城北ビジネスネットワーク「みらい」
■後援:経済産業省 関東経済産業局
■お申し込み方法:
城北信用金庫のHPよりお申し込みください。
■お問い合わせ:
城北信用金庫 営業推進部
電話番号: 03-3913-1149 平日9時~17時(城北信用金庫休業日を除きます)